POKER ROOM Inc.

NEWS ROOM

2025.8.20

カスタマーハラスメントに関する基本方針

POKER ROOMでは、Established Pokerをミッションに掲げ、ポーカーが愛され、受け入れられる世界をつくることを目指し、世界で最もワクワクするポーカーエンターテイメントをみなさまにお届けするべく、事業に取り組んでおります。

そして、Established Poker実現の最前線に立つ従業員は、お客様の声には真摯に耳を傾け、快適にお過ごしいただくための環境づくりに取り組んでいます。

一方で、当社のサービスをご利用される一部のお客様から、悪質な言動、脅迫、不当な要求などのカスタマーハラスメントに該当する迷惑行為が発生している実情も踏まえ、お客様と従業員の人権が尊重されかつ、より多くのお客様に高い体験価値を提供できるよう、カスタマーハラスメントへの取り組みを明確化し、以下のとおり基本方針を策定いたしました。

1. カスタマーハラスメントに対する基本方針

POKER ROOMは、より良いエンターテインメント体験をお客様に提供するため、お客様の声にはいつも真摯に耳を傾け、信頼や期待に応えられるよう日々努めています。 一方で、社会的に許容される範囲を超えた要求や、従業員の否定するような言動を受けた場合には、就業環境に悪影響を及ぼすだけでなく、業務遂行に支障が生じた際に他のお客様にもご迷惑をおかけする可能性があります。

POKER ROOMは、すべての従業員の人権を尊重し、このような行為には毅然とした姿勢で対応してまいります。

2. カスタマーハラスメントの定義

POKER ROOMにおけるカスタマーハラスメントとは、サービス提供に関わる従業員に対して、お客様からの不適切な言動・行為により、精神的・身体的な苦痛や業務への支障が生じることを指します。 これは、業務の範囲を著しく逸脱する要求や、名誉を傷つけるような言動など、サービスの枠を超えた不当な行為を含みます。

3. カスタマーハラスメントの対象となる主な行為

以下のような行為は、カスタマーハラスメントに該当する可能性があります。
以下は例示であり、これらに限られるという趣旨ではございません。

  • 威圧的な言動や暴言、人格を否定する発言、差別的・性的な言動
  • SNS等での誹謗中傷・事実に反する情報の拡散
  • 不当なサービス要求、ルールを無視した要求
  • 暴力・脅迫的な言動、第三者への迷惑行為
  • 過度な謝罪要求や、繰り返しの対応要求による長時間拘束
  • キャスト及びマネージャーのプライバシーを侵害する行為

4. カスタマーハラスメントへの対応姿勢

POKER ROOMは、このようなハラスメント行為に対し、以下の方針で対応いたします。

  • 従業員の安全・尊厳を第一に考え、組織として速やかに対応します
  • 必要に応じて、お客様への注意喚起・対応拒否・サービス提供の中止等の措置を講じます
  • 悪質な場合は、警察・弁護士等、外部機関と連携し法的対応を検討します
  • 私たちは決して感情的・対立的に対処するのではなく、誠意をもって、しかし毅然と行動いたします

5. POKER ROOMの取り組みについて

  • 従業員へのハラスメント対応研修・教育の実施
  • 専用の相談・報告窓口の設置と迅速な対応体制の整備
  • インシデントの記録・共有と再発防止策の徹底
  • ハラスメントを受けた従業員の心身のケア支援体制の強化

6. お客様へのお願い

これからもお客様の声に寄り添い、より良い体験を提供しご満足いただけるよう従業員一同努めてまいりますので、引き続きご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

お客様と従業員、双方の信頼と敬意のもとに、より素晴らしいエンターテインメントを共に築いていけることを願っております。